お知らせ
NEWS2025.07.22
作業着を脱いで私服にチェンジ!地盤改良の職人さんファッションをチェック!
こんにちは。
関東から関西まで地盤のプロとして地盤改良工事・鋼管杭工事・土壌汚染改良工事などを手掛けている株式会社カクノです。
普段は作業着姿でお仕事している職人さんたち。
作業着を脱いだ、私服の職人さんたちには、それぞれの個性やこだわりが隠れているはず…!
そこで今回は特別企画として「カクノ社員ファッションチェック」を実施しました!
作業着から私服に着替えてもらい、普段のファッションやライフスタイルについてお話を伺います。
果たして職人さんたちの素顔とは?
それぞれのファッションセンスや休日の過ごし方、意外な趣味まで…
普段は見えない一面をたっぷりとご紹介します!
4人の個性豊かなメンバーが登場しますので、最後までお楽しみください。
私服は彼女さんからのプレゼント:髙先さん 36歳・入社8年目
埼玉県越谷作業所の鋼管杭班所属・重機オペレーター

普段は作業着姿でお話をお聞きしていますが、職人さんたちの普段着を見てみたいということで、作業着から普段着に着替えていただきました。
エントリーナンバー1番、入社8年目・髙先さん。埼玉県越谷作業所の鋼管杭班所属で、鋼管杭を打ち込む1億3000万円の重機オペレーターです。









ところで、好きなYouTubeチャンネルはありますか?

仲の良い6人組の男の子の日常を見ている感じで、クスッと笑えるところが好きです。
YouTubeは結構好きで、だいたい家にいる時は寝るまでずっとYouTubeを見ています。

こちらの「越谷作業所」はどのようなところですか?

まだまだ、あと10年、20年、30年とやっていかないといけないので、越谷作業所のみんなが、自覚をもって仕事をしているのではないかと思っています。
最近は、大阪の難波で人間観察:伊地知さん 31歳・入社4年目
カクノのファッションリーダー・アパレル業界からの転職組








ところで、よく出かける街はどこですか?



読書をして筋トレして散歩して、予定があったら友達と飲みに出かけてという、自分の中では結構充実した休日を送っています。


何が良いって、コンビの仲がすごく良いんですよ。スタッフも一緒に出演したりして、その仲の良さが結構気に入っています。
休日は格闘技に夢中:廣田さん 28歳・入社5年目
埼玉県越谷作業所の鋼管杭班・溶接担当



服を選ぶときのポイントは、サイズ感を重視しています。あんまりピタッとしたのは今はちょっと好きじゃないので、ダボつかない程度でゆったりしたサイズ感がお気に入りです。





休みの日は何をされているんですか?

「ムエタイ」って知ってますか?タイ発祥の伝統的な格闘技で「タイ式ボクシング」なんて呼ばれます。イメージはキックボクシングに近いですかね。




最近ではグミが流行っていますが、僕は昔からグミが好きで、「僕の方が流行より先!」って感じです(笑)


虫をいっぱい捕まえるんですけど、ゲジゲジとか毛虫とか触ったりして、ちょっと怖いもの見たさで見ています。


洋服は気に入ったら色違いで揃える:石田さん 37歳・入社4年目
埼玉県越谷作業所所属・採用担当





なのでオンラインで買ったりユニクロで買ったりしています。同じデザインを同じサイズで2枚3枚買うことが多いです。

よくお出かけする街はどこですか?







最近はLINEで応募のやりとりをしているという会社さんもあったりとかで、自分が学生の時とは全然違ってきているので、最初は驚いたのを覚えています。
最近は、実際に面接する前に、不安や疑問を無くしてもらおうと「こういう会社ですよ」って会社説明を、オンラインで行っています。




まとめ
今回のファッションチェック企画、いかがでしたでしょうか?
普段は作業着で現場を駆け回る職人さんたちの、意外な一面を知ることができました。
彼女のセンスに任せきりの髙先さん、アメカジブランドにこだわる伊地知さん、格闘技で体を鍛える廣田さん、シンプルなシャツスタイルを好む石田さん。
それぞれに個性があり、仕事以外の時間も充実させていることが印象的でした。
特に興味深かったのは、みなさんのYouTube趣味の多様性。東海オンエア、霜降り明星、昆虫系チャンネル、料理動画まで、本当にバラエティに富んでいます。
最後に石田さんが語ってくれた採用への取り組みからは、時代の変化に対応しながら、応募者に寄り添う姿勢が感じられました。
普段は真剣に現場と向き合っている職人さんたちですが、プライベートではそれぞれの趣味や個性を大切にしている姿が印象的ですね。
作業着を脱いだ私服に隠された職人さんたちの素顔、少しでも身近に感じていただけたでしょうか?
株式会社カクノでは、こんな個性豊かなメンバーが今日も全国の現場で活躍しています!